苫米地本をコーチ林敬人がやってみた 002
未来から流れる時間を川の流れで実感してみた
人生において、最も貴重な資源はなんでしょうか。
それは、時間です。
生きている限り、時間は流れます。
生きている人間には、みな等しく同じ時間が流れているはずです。
しかし、
なぜか、時間経過とともに豊かになっていく人と、貧しくなっていく人がいます。
なぜか、時間をゆったりとすごしている人と、時間に追われている人がいます。
なぜか、楽しそうに思ったことを実現している人と、後悔ばかりしている人とがいます。
この差を生む、大きな要因のうちの一つは、時間の流れ方に対する考え方の違いです。
かつて、私もまさに天と地がひっくりかえらんばかりに衝撃をうけました。
時間は未来から過去に流れている!
著書『努力はいらない!夢実現脳の作り方』P.14(マキノ出版)の中で苫米地博士は、
時間を川の流れにたとえて説明してくださっています。
細かいことはここでは抜きにして、とにかくやってみました。
ぜひ、ご覧ください。
変えるのは、今だ!
When will you change it ? Now!
2015年12月29日 23時09分