俺の趣味 その4 茶

俺の趣味 その4 茶

   

趣味のゴールセッティングは、現代日本人のライフコーチングにおいて、最重要課題です。
というわけで、「俺の趣味」その4「茶」です。

趣味で大切なことは、
「他人の役に立たない」
かつ
「自分がやりたくてやりたくてしかたがないこと」
です。
その効果は、
1 純粋にやりたい気持ちを持ち続けることができる
2 満足エネルギーを生む
3 資産を生む
でした。

今日は、趣味をゴール化すると、結果的に資産になるというお話しの続きです。

趣味は、知識、モノという資産についで、関係性という資産を生みます。

私は、お茶好きですが、お茶のすごいところは、おしゃべりが進むところです。

おしゃべりが進むツールとしては、他に酒がありますが、
酒には欠点があります。
それは、飲みすぎると酔っ払って知的な話しにならないというところです。
もちろん、そのあとで車も運転できなくなり、
本も読めなくなります。

逆に、お茶は、覚醒作用があります。

これは、すごいことです。

私は、おしゃべりにもゴールをもつようにしています。
たとえば、パーティーに行く場合には、
必ず3つはゴールをもってから行きます。

先日も、友人カメラマンの写真集の出版記念パーティーがあったのですが、
たいていの人は、
「カメラマン本人に会いに行く」
だけで終わります。

私は、すでにカメラマン本人には数日前に会っていたので、
「出版社の編集者に写真集の意見をいう」
「被写体についての知識を深める」
「私の社会的機能を必要としている人がいる場合には、その説明をする」
というゴールをもってパーティーに向かいました。

おかげさまで、それぞれキーパーソンとしっかりおしゃべりができました。

ここで大切なのは、それが「誰」なのかは、特定せずに、漠然とゴールを意識するだけでいいということです。

そうするだけで、それらしき人とパーティーの中で自然に出会うことができます。

こんなときに役に立つのが「茶」です。

お酒ですと、万が一飲み過ぎたときに「アレ、誰だっけ」なんてことになりかねません。
場合によっては、失言失態をやらかすこともあります。

しかし、お茶ならそんなことはおこりません。

もちろん、最初の乾杯くらいは合わせますが、あとはお茶でつなぎます。

場合によっては、カップ持参で参加します。

そして、こんなときに、趣味は、おしゃべりの話題として使えます。
初対面でさしつかえない話題は、趣味です。

相手の趣味に関心をもって話しを聞くと、たいてい、喜ばれますし、話しもはずみます。こちらの知識も深まります。

これは、すごいことです。

趣味は関係性をつくります。

そのためには、自分の趣味もゴール化することが重要です。

実際の、趣味のゴールセッティングの立て方については、毎月開催予定のワークスセミナー
「ゴールセッティングプラクディス」で説明します。

11月20日(日)19時30分〜東京都内で開催 6,000円

参加希望の場合は、メールで詳細をお問い合わせください。
hayashi.kjin@gmail.com